ショパン国際ピアノコンクール
反田恭平さん、角野隼斗さん、小林愛実さん、牛田智大さんが参加された、第18回(2021年)ショパン国際ピアノコンクールの出演者、課題曲などの情報や感想を書いています。
-
反田恭平さんが情熱大陸に出演!サムライ・ピアニストの挑戦を振り返ります
2021.11.29毎日熱狂した第18回ショパン国際ピアノコンクールの感動を、もう一度味わうことができました! 第2位に輝いた反田恭平さんの偉業へ、あらためて敬意を表します。 ピアニスト反田恭平さんの情熱大陸を見て、ショパンコンクールを振り […]
続きをみる -
優勝!ブルース・シャオユー・リウ、全演奏まとめ~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.10第18回ショパン国際コンクールで見事優勝に輝いたブルース・シャオユー・リウ。 採点表が開示されると、その成績は断トツだということがわかりました。 1次予選、2次予選、3次予選、本選(ファイナル)のすべての演奏をノーカット […]
続きをみる -
審査員と教え子たち、その結果を考察しました~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.10第18回ショパン国際ピアノコンクールの採点表で、採点の他もう一つわかったことがあります。 コンテスタントがどの審査員の生徒かということです。 例えば反田恭平さんはポーランド大学でピオトル・パレチニの指導を受けており、優勝 […]
続きをみる -
第2位入賞、アレクサンダー・ガジェヴの採点表を考察しました!~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.08第18回ショパン国際ピアノコンクールの採点表が公開されてから、さらに楽しみが増えました。 反田恭平さんとともに第2位を受賞し、ソナタ賞にも輝いたアレクサンダー・ガジェヴは素晴らしい感動を与えてくれました。 彼の採点を考察 […]
続きをみる -
優勝したブルース・シャオユー・リウの採点表を考察しました!~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.06待ちに待った第18回ショパン国際ピアノコンクールの採点表が開示されました。 フタを開けてみると、第1位のブルース・シャオユー・リウが1次予選から断トツだったことがわかりました。 彼の採点を考察するとともに、プロフィールな […]
続きをみる -
3次予選の採点表を考察しました!~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.05ようやく第18回ショパン国際ピアノコンクールの採点表が開示されました。 反田恭平さん、小林愛実さんの採点はどうだったのでしょうか? 残念ながらここで姿を消してしまった角野隼斗(かてぃん)さんも気になります。 1次予選、2 […]
続きをみる -
2次予選の採点表を考察しました!~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.05待ちに待った第18回ショパン国際ピアノコンクールの採点表が開示されて、反田恭平さん、角野隼斗(かてぃん)さん、小林愛実さん、そして2次予選で姿を消してしまった牛田智大さんの採点にも大いに興味があります。 1次予選に続いて […]
続きをみる -
1次予選の採点表を考察しました!~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.05待ちに待った採点表が開示されました! 今のところ、1次予選、2次予選、3次予選です。 反田恭平さん、角野隼斗(かてぃん)さん、小林愛実さん、そして気になる牛田智大さんの採点もようやくチェックできました。 まずは1次予選か […]
続きをみる -
待ち遠しい採点表開示~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.11.042010年の第16回ショパンコンクールから審査員の採点が公表されるようになりました。 前回はもっと早くに採点表が開示されているので、今回は開示されない可能性もあります。 入賞者の方々は既に第一歩を踏み出しておられますが、 […]
続きをみる -
入賞者ガラ・コンサート・1日目(10月21日)~第18回ショパン国際ピアノコンクール
2021.10.27ショパコンロスになっている方も多いと思います。 それにしても私たちに感動を与えてくれた素晴らしいコンクールでしたね! 第1位~第6位まで8人の方のガラ・コンサート第一夜をお聴きください。 コンクールのときとはまた一味違う […]
続きをみる

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。