ピアノ練習アプリflowkey
ピアノ練習アプリflowkeyを使ってみた感想や使用法などに関するピアノの先生のブログです。
-
flowkeyで使えるクラシックピアノソロ曲を検証~プロ用第1弾
2023.03.16ピアノ練習アプリflowkeyで、最高難易度のレベル「プロ」に分類されているクラシック・ピアノソロ曲のうち、6曲を選んで検証しました。 タイトルの「使える」というのは、原曲に忠実であるかそうでないかということです。 発表 […]
続きをみる -
テイラー・スウィフト「Shake It Off」をflowkeyで演奏してみた
2021.04.06ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、テイラー・スウィフトさんのShake It Offを演奏しました。 テイラーの曲は実体験を元にしたものが多いらしいです。 作詞作曲にはスマホを活用していて、移動中や打合せ […]
続きをみる -
最強のふたりより「Una Mattina」をflowkeyで演奏してみた
2021.03.30ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、フランス映画「最強のふたり」のエンディングテーマのUna Mattinaを演奏しました。 Una Mattinaはイタリア語で「ある朝」という意味です。 映画「最強のふた […]
続きをみる -
Official髭男dismのPretenderをflowkeyで演奏してみた
2021.03.23ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、Official髭男dismのPretenderを演奏しました。 2019年に大ヒットした曲で、私も大好きです。
続きをみる -
米津玄師さんの「Lemon」をflowkeyで演奏してみた
2021.03.16ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、米津玄師さんのLemonを演奏しました。 ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろされ、歴史的ロングヒットを記録した曲です。
続きをみる -
オズの魔法使いの「Over the Rainbow」をflowkeyで演奏してみた
2021.03.09ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、オズの魔法使いで有名なOver the Rainbowを演奏しました。 一部のデパートなどで雨が止んだことを知らせるサイン用のBGMとして使われているらしいです。 オシャ […]
続きをみる -
アメリの「ある午後のかぞえ詩」をflowkeyで演奏してみた
2021.03.03ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、ヤン・ティルセンさんのある午後のかぞえ詩を演奏しました♪ フランス映画で国際的なヒットを記録した「アメリ」で流れている1曲です。
続きをみる -
ライオン・キングの「愛を感じて」をflowkeyで演奏してみた
2021.02.26ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、エルトン・ジョンさんのCan You Feel the Love Tonight(愛を感じて)を演奏しました♪ ディズニー映画「ライオン・キング」の楽曲として有名ですね。
続きをみる -
25の練習曲より第4番「小さなつどい」(ブルグミュラー)をflowkeyで演奏してみた
2020.12.22ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、ブルグミュラーの25の練習曲より第4番「小さなつどい」を演奏しました♪ 子どもたちが集まって、小さな子ども会をしている様子が伝わる、可愛らしい曲です。 この曲はレガートと […]
続きをみる -
25の練習曲より第5番「無邪気」(ブルグミュラー)をflowkeyで演奏してみた
2020.12.18ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、ブルグミュラーの25の練習曲より第5番「無邪気」を演奏しました。 ブルグミュラーはドイツに生まれ、フランスで活躍した作曲家です。 この曲は右手が「ラソファミ・ファミレソ・ […]
続きをみる

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。