ピアノコンクール
ピアノコンクール、オーディションに関するピアノの先生のブログです。審査で重視される色々なこと、採点方法、本番までの流れなど、思いつくことを綴っています。
-
【ショパンコンクール in ASIA】結果発表!ワルシャワへの特別推薦者は?!
2025.01.17ショパン国際ピアノコンクール in ASIA「第6回派遣コンクール」の結果が出ましたね。 2024年8月の1次審査、9月の2次審査を経て、2025年1月13日〜14日に3次審査があり、1月16日に最終審査がおこなわれまし […]
続きをみる -
ロン=ティボー国際音楽コンクール【2025年注目のピアノコンクール】
2025.01.082025年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、今年開催される国際ピアノコンクールは注目度の高いものが多いですね! なんといってもその筆頭はショパンコンクールで、ぴあにーずは以 […]
続きをみる -
【ショパンコンクール in ASIA】ワルシャワにつながる注目コンクールを深堀り!
2024.12.30今回は来年のショパンコンクールにつながる注目のピアノコンクール「ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」について深堀りします。
続きをみる -
【日本人ピアニストの状況は?】ショパンコンクール2025で予備審査・予選予選が免除される条件(2024年11月末時点)
2024.12.122025年に開催されるショパン国際ピアノコンクール。 その壮絶な戦いは、実は2021年からはじまっていることをご存知でしたか? 全世界で行われるピアノコンクールのうち、ポーランド国立フレデリック・ショパン研究所に選抜され […]
続きをみる -
ショパンコンクールの舞台裏!4つの事件から見る音楽評価の難しさ
2024.12.06ピアノの世界最高峰と言われるショパン国際ピアノコンクール。 華やかな舞台の裏側では、これまでに様々な事件や出来事が起きていたことをご存知でしょうか? 今回は、ショパンコンクールの歴史に残る4つの出来事を通じて、音楽評価の […]
続きをみる -
反田恭平さんの戦略!考え抜かれたショパンコンクールの選曲
2024.11.29第18回ショパン国際ピアノコンクールで、見事第2位に輝いた反田恭平さんですが、今回は選曲にスポットを当ててみたいと思います。 選曲は最重要ですが、プログラム構成にもとても神経を使われているのがわかりました。 反田さんはま […]
続きをみる -
過去最高!賞金額が大幅に増額された理由を考察〜ショパンコンクール2025
2024.10.262025年に開催される第19回ショパン国際ピアノコンクールで、賞金額が過去最高を記録することが発表されました。 なぜこのタイミングでの大幅増額なのか? 今回は、賞金額が増額された意味を、様々な角度から考察します!
続きをみる -
【反田恭平さんの大活躍を振り返り】第18回ショパンコンクール2位入賞への軌跡
2024.10.092021年10月、ポーランドのワルシャワで開催された第18回ショパン国際ピアノコンクールで、日本人ピアニスト反田恭平さんが見事第2位に輝きました。 この快挙は、日本のクラシック音楽界に大きな希望と喜びをもたらしました。 […]
続きをみる -
ピアノの頂点を目指せ!ショパンコンクール2025完全ガイド~予選からファイナルまでの道のり~
2024.09.282025年にクラシック音楽界最大の祭典、ショパン国際ピアノコンクールが開催されます。 世界中の若手ピアニストたちが繰り広げる熱戦のスケジュールと、ぴあにーず視点の見どころをお伝えします!
続きをみる -
リーズ決勝、結果発表!ショパンコンクール2025への切符は誰の手に?【リーズ国際ピアノコンクール】
2024.09.22リーズ国際ピアノコンクールの決勝が終了し、結果が発表されました。 世界中のクラシック音楽ファンが固唾を呑んで見守る中、栄光の第1位が決定しました。 さらに、このコンクールの上位2名には、来年に控えたショパン国際ピアノコン […]
続きをみる
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。