2023年度 ピティナ・ピアノコンペティション課題曲~演奏動画、弾き方解説追加(4/24)
2023.04.24
2023年度 ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲演奏動画と弾き方解説を、また新たに追加しましたので、お役立てください♪
特に構成を知ったうえで弾くことは、ワンランク上の演奏になり、暗譜にも大いに役立ちます。
A2級(未就学児)
A1級(小2以下)
スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)~J.C.F. バッハ New!
B級(小4以下)
ソナチネアルバム第7番 第1楽章 Op.36-1~クレメンティ
アレグロ ヘ長調~ハイドン New!
C級(小6以下)
チョコ・バー~湯山 昭 New!
今後、他の曲もUPしていきます。

Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。