Top >  ブログ  >  ピアノ曲の難易度別分類で一番決めにくいところ

ピアノ曲の難易度別分類で一番決めにくいところ

2019.07.28

ピアノ曲では表現によって劇的に変わる曲があります。

Pianeysの発表会おすすめ曲での難易度を決める時に、一番難しいのはこのことです。

たとえばモーツァルトの作品は、子供が弾くには簡単だが大人が弾くには非常に難しいと専門家に言われます。

つまり、どれだけ音について真剣に向き合っているか、音楽の流れについて自分の考えがあるかを考えて弾かないと幼稚な曲になってしまうということです。

かすかな心の動きを譜面から読み取って表現しなければならないので、表現力が試されるのでしょう。

子供でも大人顔負けの表現をする人がいますが、やはり経験豊富な大人の方に弾いてほしい曲というのがあります。

ピアノを演奏する際の表現方法としては、強弱緩急などがあり、主に楽譜には書いていないセンスの問題も含まれます。

ピアノの表現力の関連ブログ】
ちっとも不安そうに聞こえない、ブルグミュラー『気がかり(心配)』
ピアノ演奏で表現力があるとはどういうことか?
音大に進みたい生徒さんに

 
LINEレッスンの画面イメージ

PianeysのピアノLINEレッスン

LINEで動画を送るだけ!
たったの2日で魅力的な演奏に

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン