Top >  ブログ  >  ピアノの先生との連絡方法はどうしていますか??

ピアノの先生との連絡方法はどうしていますか??

2018.08.21

うちでは中学生以上は本人と、小学生以下は保護者の方とLINEなどで連絡を取っています。

LINEは既読になっているかどうか確認できるので、私は便利に使っていますが、ピアノの先生によっては嫌がる方もいらっしゃるかもしれないので、連絡方法は必ず確認された方が良いです。

メールもすぐに見られない環境だったり、電話しか無理という方もいらっしゃるかもしれません。

前もって都合が悪いのがわかっているときは、連絡ノートに手書きで書いて下さる保護者の方もいらっしゃいます。

振替のレッスン日が即決できない時などは、連絡ノートを写メさせていただいて、「あとでご連絡します。」と連絡ノートには書かせていただいております。

メモでいただくならそのまま手元に残るので便利です。

丁寧な保護者の方は必ず同行されて、自分の子供のレッスンが始まってから話をされます。

レッスン後の場合、次の方の時間になってしまうので、ちゃんと心得ておられます。

とにかくレッスンが始まるとピアノ講師はトイレにも行けない状態になります。

レッスン中のメールなどのご連絡は返信できませんので悪しからず。

因みに音大生の姪の教授先生への連絡は基本メールだそうです。

どうしてもお電話しないといけない時は、まずメールで電話をかけても良い時間をお伺いするそうです。

演奏活動もされている教授先生は、ご自身のピアノの練習があるのでたいてい24時頃になるそうです。

ピアノ教室のマナーに関する他のオススメ記事♪
後味の悪いピアノ教室のやめ方
ピアノレッスンのキャンセル待ちについて
発表会やピアノコンサートに遅刻したときはどうすればいいの?

 
LINEレッスンの画面イメージ

PianeysのピアノLINEレッスン

LINEで動画を送るだけ!
たったの2日で魅力的な演奏に

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン