披露宴などでお客様に喜ばれるクラシックメドレー
2017.08.25
結婚式の披露宴などで演奏を頼まれた時は、この曲に決めています。
リストの『愛の夢』やショパンのノクターンも素敵ですが、ちょっと平凡なような気がして、何か良い曲はないものかと楽譜をいろいろ物色していたところ、見つけました。
あまりクラシックに興味のない方も、どこかで聞いたことのある曲のダイジェスト版なので、楽しめると思います。
「3番目と6番目の曲名を教えて下さい。」とわざわざ私のテーブルまで聞きに来られた新郎の上司の方もいらっしゃいました。
オーケストラの曲などを簡単にアレンジしているので、譜面的には難しくありません。
ちょっと物足りない曲では音を足すこともあります。
ただ、ころころ変わる曲想をしっかり表現しないと、退屈な演奏となってしまう危険性もあります。
この曲はホールよりもサロンで演奏する方が合っていると思います。
暗譜の必要もないと思うので、自分で縮小コピーをして、しっかりした台紙に貼り付けて保存版を作っています。
一時絶版になっていたのですが、バージョンアップしていました!

Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。