Top >  ブログ  >  モーツァルトのソナタK.280~名作漫画「ピアノの森」を読んで

モーツァルトのソナタK.280~名作漫画「ピアノの森」を読んで

2017.06.19

「よっ!モーツァルト!今日お前の曲聴かせてもらったぜ。“K.280” けっこうイイじゃん。」(『優れた指導者』ピアノの森 第2巻・第14話)

一ノ瀬海は雨宮修平の家で、彼の弾くモーツァルトK.280を聴きます。

この曲は雨宮修平が受ける学生コンクールの予選課題曲です。

初めて聴くモーツァルト!

初めて見る楽譜!

演奏を聴いているうちに、彼の頭の中で音と楽譜が結びついていくのでした。

この曲は18曲あるピアノソナタのうちの2曲目のソナタで、同時期に書かれた初期のソナタ(1番~6番)は『デュルニッツ・ソナタ』(デュルニッツ男爵のために書いた)と呼ばれています。

「K.」はケッヘル番号のことで、これはモーツァルトの作品を時系列的に配列した番号です。

K.1はモーツァルトの5歳の時の作品で、モーツァルトの最後の作品はK.626『レクイエム ニ短調』です。

彼はこの曲を完成させることなく35歳で生涯を閉じています。

『デュルニッツ・ソナタ』はK.279~K.284でいずれも19歳での作品です。

5歳から作曲しているにも関わらず、19歳で初めてのピアノソナタを書くのは遅いような気がしますが、これには訳があります。

ちょうどこの頃、チェンバロやハープシコードに代わって新しいピアノ・フォルテという楽器が誕生しました。

今までの鍵盤楽器は強弱が付けられなかったのですが、ピアノ(弱く)でもフォルテ(強く)でも表現できる楽器が発明されたとあって、モーツァルトは飛びついたに違いありません。

一気に6曲書き上げたのでしょう。

K.280については今はあまり演奏会では弾かれない曲ですが、好奇心旺盛なモチーフがつながっていく、モーツァルトらしい曲と言えます。

『ピアノの森』の中では色々な姿をしたモーツァルトが一ノ瀬海の演奏するピアノの周りを取り囲みますが、一人一人が曲のモチーフなのではないかと思いました。

モーツァルトは子供が弾くには簡単だが、大人が弾くには難しい。」と良く言われます。

このK.280も初見で弾くのには苦労しないかもしれませんが、心の動きがすぐに出てしまうような怖い曲だと思います。

何も考えずに弾くと何も中身のない曲になってしまうし、演奏に対する不安があるとそれがすぐにわかってしまうのです。

ごまかしがきかないのがモーツアルトの特徴です。

よって、モーツァルトが好きな人と苦手な人に分かれるのですが、私はどちらかと言えば人前で弾くのは敬遠しがちです。

「嘘ついてないよね??」と試されるみたいで…。

♪『ピアノの森』が好きなあなたへ、オススメの記事♪
ハノンを使って基礎練習をする~名作漫画「ピアノの森」を読んで
本番中にピアノの弦が切れたら?? ~名作漫画「ピアノの森」を読んで
スタインウェイ・ヤマハ・カワイ・ファツィオリ~名作漫画「ピアノの森」を読んで

 
LINEレッスンの画面イメージ

PianeysのピアノLINEレッスン

LINEで動画を送るだけ!
たったの2日で魅力的な演奏に

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン