ピアノが弾けないお母さんと生徒さんの関係
2016.07.20
「全然私の言うことを聞かなくて困ってるんです!」とお母さん。
お母さんはピアノを習ったことがないそうですが、あきらかにわかる間違いは指摘されるようです。
「速くなってる」
「なんとなくリズムが変」
「ペタペタ弾いている」
でも、生徒さんは反抗して逆ギレしてしまうそうです。
ピアノを習ったことがないくせに黙ってよ~と!
お母さんの言ったことを聞くも聞かないも自由です。
でもそこで間違いのヒントに気付いていたら、もっと早く合格していたでしょう。
子供心に、ピアノを弾けないお母さんに従うのはなんとなく悔しいのかもしれませんね。
きっとお母さんの前では反抗していても、もしかしたらお母さんがいない所でちゃっかり見直ししているかも。
お母さんも悔しいでしょうが、グッと我慢してください。
【小学校低学年のピアノレッスンに関する他の記事】
注!生徒が病気のときのレッスン

Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。