本番で100%の成功を目指すなら120%の練習しかない
2016.04.29
ピアノの発表会などの本番で100%の成功を目指すなら、120%の練習しかないと思います!
では120%のピアノ練習とは、どんな練習でしょう?
簡単に言えば、「もう今日の練習はここまで。」と思ってから、もうひと踏ん張り頑張ってみることだと思います。
それの積み重ねが120%のピアノ練習となるのです。
また、結構弾けているところでも、本当はまだ弾けていないんじゃないかと疑ってみることです。
そして更に練習すれば、自信が付いてくるはずです。
部分練習も大事ですが、1曲を弾き切るスタミナも重要だと思います。
ある時期がきたら、最初から最後まで通して何回か弾いてみるのも良いでしょう。
初めは1曲弾くのに必死ですが、慣れてくるとそれほど苦痛ではなくなります。
1日の初めにピアノを弾いた時が、現時点の実力だそうです。
練習の初めと最後にそれぞれ録音して、聞き比べるとおもしろいかもしれません。

Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。