浜松国際ピアノコンクール第一次予選通過者が発表されました!
牛田智大さん合格です!
第一次予選通過者は24名で、そのうち男性20名女性4名という結果です。
その中で日本人は男性6名、女性1名の計7名の方々。
第二次予選、牛田さんは初日の11月15日(木曜日)16:10からです。
気になる牛田さんのプログラムは
ラフマニノフ作曲『ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.36 (1931)』
ショパン作曲『バラード第1番 ト短調 Op.23』
古典派、ロマン派、近・現代作品より2つ以上の異なる時代区分から2作品以上を選択ということです。
更に第10回コンクールのために佐々木冬彦氏が作曲した新譜課題曲『SACRIFICE』を含めた40分以内での演奏となります。
あ~また仕事でライブは無理です。残念!
【ピアニストの牛田智大さんに関する他の記事】
2018年浜松国際ピアノコンクール第二次予選通過者発表
2018年浜松国際ピアノコンクール~本選に進む6名は!?
続・2018年浜松国際ピアノコンクール~本選に進む6名は!?