音符
 
Top >  独学  >  初心者の方におすすめ!ピアノ練習アプリSimply Piano

初心者の方におすすめ!ピアノ練習アプリSimply Piano

今回ご紹介するピアノ練習アプリは「Simply Piano

Simply Pianoのアプリアイコン

丁寧な解説動画で、初心者の方でも無理なく練習を進めることができます

しかし、こちらのアプリは無料会員で受けられるレッスンが非常に限られており、現実的には、レッスンを続けたい方は有料会員になる必要があるという難点も。

そこで、1週間限定で受講できる有料会員のレッスンを体験してみました。

独学でピアノをはじめたいという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

Memo

1週間経過すると有料になってしまいます。「設定→Apple ID→サブスクリプション」でキャンセルすると、料金はかかりません

 

Simply Pianoとは?

「Simply Piano」とは、音楽練習用のアプリを開発する「JoyTunes」が提供しているピアノ練習用のアプリです。

海外発のアプリですが、解説等はすべて日本語なので安心。

公式サイトによると、「JoyTuens」のアプリには2,500を超える楽曲とレッスンがあり、世界中で広く使われているようです。

Simply Pianoの使い方

はじめに、筆者の無料体験に基づいてアプリの使い方をご紹介します。

画像付きで解説しているので、一緒に進めてみましょう。

登録する

最初に、以下のような簡単な質問に答えていきます。

 
登録時の質問1
登録時の質問2

アバターやマスターしたい目標を選択した後、メールアドレスかFacebook、またはAppleでサインインしてください。

登録時のアバター選択
登録時の目標設定
サインイン

すべてのコンテンツをアンロック

次に、こちらのアプリで練習を進めたい方は有料会員の登録をします。

有料会員登録スタート

最初の1週間は無料で受講でき、1週間が経過する前に解約すれば料金は発生しません。

練習を進める

ピアノ基本

まずはピアノ基本コースで和音や両手の動きなどに慣れます。

レッスンの進め方は簡単で、お手本の動画を見た後、鍵盤サポートと楽譜を見ながら実際に演奏するというスタイルです。

基本コース画面 – その1
基本コース画面 – その2

基本が終わるとコースがソリストとコードの2種類に分かれるので、目的に合ったレッスンを受講しましょう。

コース選択は途中で何度も変更することができるので、同時進行でレッスンを受けることも可能です。

ソリスト

初見演奏や両手演奏など、曲を弾くための練習にフォーカスしたコースです。

ソリスト・中級Ⅲレベルのレッスンの一部

ピアノで演奏したい曲が決まっている方は、このコースで演奏の技術を練習してから楽曲に取り組みましょう。

コード

コード進行などの音楽理論を学びます。

バンドでキーボードを担当する方や、音楽関連の試験を受ける方におすすめのコースです。

ポップスやジャズ、ブルースのコードを幅広く学習できるので、発展的に勉強すれば作曲も夢ではありません。

コード・ポップスコードⅢのレッスンの一部

理論を勉強するのは退屈なイメージですが、コードの基本を学び終えると有名なポップスやジャズを演奏することができるので、モチベーションを保つことができます。

料金プランについて

「Simply Piano」は無料登録が可能ですが、1つのレッスンしか受講できません。

そのため、レッスンを継続するには有料会員登録が必須です。

料金プランを表にまとめたので、参考にしてみてください。

最初の1週間は無料でプレミアムの無料体験ができますが、1週間経過すると有料になりますので、お試しのみを考えている方はご注意ください。

 
プラン料金1ヶ月換算料金
3ヶ月加入4,900 円1,633 円
6ヶ月加入7,300 円1,216 円
12ヶ月加入9,800 円816 円

アプリを使うメリット

ピアノ練習アプリは様々な会社が配信していますが、特にSimply Pianoを使ってみて良かった点を5つ挙げます。

演奏を認識する機能

音声やMIDI接続で演奏を認識してレッスンを進めてくれる機能が付いています。

自分のペースで演奏できるので便利ですね。

家族で進み具合を共有できる

「Simply Piano」最大の特徴は、レッスンの進度をアプリ内で家族と共有できることでしょう。

初期設定でアバターや名前を登録できるのは、この機能が搭載されているためなのです。

一緒にピアノを練習することで挫折しにくくなり、家族間での会話も弾むことでしょう。

練習する習慣がなかなか身につかないお子様にもおすすめです。

広告がない

練習の妨げになる広告が表示されないのも嬉しいポイント。

そのため、ストレスなくスムーズにレッスンを受けることができます。

無料会員での制限が多い分、これは大きなメリットです。

長く使えて飽きない

楽曲の更新頻度が高いです。

実際に使った際にも、何度かアップデートされました。

そのため、練習して多くの楽曲が弾けるようになっても飽きることがありません。

また、初心者向けの簡単な基礎トレーニングからより難易度の高いコースまで幅広く扱っているので、長くアプリを使うことができます。

応用が利く

楽譜を読むトレーニングやコードの知識などは退屈と感じる人が多く、独学では避けてしまいがち。

しかし「Simply Piano」なら、これらの音楽の基礎的な部分を丁寧に教えてくれます。

そのため、演奏の土台となる技術力や知識がしっかりと身につきます

ほとんどのレッスンを修了する頃には、アプリから離れてお手本演奏がない状態でもしっかりと曲を完成させることができるでしょう。

気になった点

実際に「Simply Piano」を使ってみて、気になった点が3つあります。

アプリを利用する前にご一読ください。

有料プランが必須

冒頭でもご説明した通り、無料会員で受講できるレッスンが非常に限られているので、有料会員にならなければレッスンを続けることができません。

1週間限定で有料レッスンが無料で受けられるので、他のアプリと比較検討してから利用することをおすすめします。

料金の詳細については、「料金プランについて」の項目でご確認ください。

音声認識されにくい

スマホやタブレット端末等でピアノの音を拾いにくいという難点も。

調べてみると、若干強く長めに鍵盤を押すようにすると認識されやすくなるようです。

アプリ自体の不具合なので、改善されると良いですね。

また、ピアノではなくMIDIキーボードをお持ちの方で、音声認識の問題で演奏に支障が出る場合はMIDI接続を試してみましょう。

MIDIインターフェースを購入して楽器と端末を繋げることで問題を解決することが可能。

インターフェースは安価な物なら1,000円前後で購入できます。

マイナーな洋楽も多数

ほとんどのレッスンでは有名な楽曲を使っているので、基本的に支障はないでしょう。

しかし、海外の会社が提供しているため、「Simply Piano」には日本でなじみのない楽曲も多数収録されています。

楽曲のジャンルや曲数が気になった方は、基礎トレーニングだけアプリを利用して、弾きたい楽曲は自分で探すという方法がおすすめです。

まとめ

ピアノ練習アプリ「Simply Piano」の使い方や気になった点などをまとめました。

ご紹介した通り、練習を続けるなら有料プランへの移行が必須です。

しかし、丁寧な解説で演奏をしっかりサポートしてくれるのは魅力

ピアノを独学で始めるのはハードルが高いと感じている方におすすめのアプリです。

気になった方はぜひ1週間の無料体験レッスンを受けてみてくださいね。

「Simply Piano」の他にも多数のアプリをご紹介しています。

スキルや練習環境に合ったアプリを見つけるお手伝いができれば幸いです。

最後に、Pianeys(ぴあにーず)では、あなたの独学を全力でサポートさせていただきます。

独学サポート特別プログラムの「トンプソンコース」や「リラ・フレッチャーコース」では、初心者の独学に徹底的にコミットします

体験いただいた方からは、自分のペースで進められる点など、好評をいただきました。

初心者用の楽譜をまるまる1冊仕上げたい方は、あわせてご検討ください♪

皆様のピアノライフを心から応援しております。

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン