湯山昭作曲の発表会おすすめ曲
湯山昭(1932~)作曲の発表会おすすめ曲を紹介します。
湯山昭は日本の作曲家です。
合唱曲にも素晴らしい作品がたくさんありますが、子供のためのピアノ曲において、神出鬼没の美しいメロディーの組み立てはモーツァルトを連想します。
新時代の和風の作品はピアノ発表会に欠かせません。
表内の各曲は、各レベル内で五十音順に並んでいます。レベルについて、ソロ曲は、初心者(レベル1)からソナチネアルバム程度(レベル5)まで、5段階に分けて表しています。連弾曲は、プリモ・セコンド共に初心者(レベル1)からソナチネアルバム程度以上(レベル6)まで、6段階に分けて表しています。
曲名 | レベル | 楽譜 |
---|---|---|
特徴 |
ににんさんきゃくって むずかしい | 2 | 楽譜 |
リズミカルな楽しい曲。作曲者の指示が細かく記されているのでその通りに弾けば良い | ||
赤い紙風船 | 3 | 楽譜 |
風まかせで漂う紙風船。つかみどころがなく不思議なイメージで | ||
お琴のひびき | 3 | 楽譜 |
和風な曲。ちょっと変わった曲が弾きたい人向き。譜読みは楽だが表現力とペダルが必要 | ||
おやつのじかん | 3 | 楽譜 |
3拍子の楽しい気分の曲。作曲者の指示が細かく記されているので、その通りに弾くと良い | ||
やくそく | 3 | 楽譜 |
ウキウキと明るい曲。変化が多く飽きさせない | ||
ワルツ | 3 | 楽譜 |
速めのワルツ。表現が苦手でも、強弱の差で上手に聞こえる | ||
ウェハース(子守歌) | 4 | 楽譜 |
四声の美しい曲。元気な曲との組み合わせにもよい | ||
バレリーナ | 4 | 楽譜 |
ゆったりと始まるが、中盤は曲想が変わって少し速くなる。ペダルは多いが省略も可 | ||
バースデー・ケーキ | 4 | 楽譜 |
思い切り歌わせる曲。左右入れ替わるメロディーと伴奏を弾き分けるのがポイント | ||
フランス人形 | 4 | 楽譜 |
右手のメロディーが美しい。調性が入れ替わり、つかみどころのない魅力がある | ||
ゆきのふるひのオルゴール | 4 | 楽譜 |
主題はしっとりしていて中間部は少し荒れ模様。同じフレーズでも音色を変えるなど表現力が必要 | ||
いいことがありそう! | 5 | 楽譜 |
ウキウキと楽しい気分の曲。モーツァルトが好んだリズムが使われている。オクターブは出てこない | ||
エコセーズ | 5 | 楽譜 |
左手と右手のリズムが違うお洒落な3拍子。譜読みは少し大変だが弾けると楽しい | ||
踊る時計 | 5 | 楽譜 |
ファンキーな曲。規則正しいテンポでワクワク感を大切に | ||
鬼あられ | 5 | 楽譜 |
4度の響きが不思議で新鮮。いかつく演奏してインパクト抜群 | ||
柿の種 | 5 | 楽譜 |
近代的な和風の曲。スタッカートやアクセントの情報を基に、リズムをはっきり弾くことが命 | ||
きらめく星たちのロンド | 5 | 楽譜 |
夜空に輝く星の色々なイメージを表現。変奏風ロンド形式で譜読みは楽 | ||
月曜日のソナチネ 第1楽章 | 5 | 楽譜 |
軽やかでおしゃれな曲。臨時記号が多いが、規則を見つければ譜読みも暗譜も楽に | ||
シュークリーム | 5 | 楽譜 |
甘くておしゃれな曲。次々登場する新しい旋律を歌いこんで | ||
チョコ・バー | 5 | 楽譜 |
明るく活気がある曲。ポリリズムがカッコいい | ||
ともだちモーツァルト | 5 | 楽譜 |
モーツァルトのエッセンスが凝縮されている。モーツァルト好きにおすすめ | ||
日曜日のソナチネ 第1楽章 | 5 | 楽譜 |
トリッキーな曲。楽譜の指示通りに弾くと表情豊かに導いてくれる | ||
バウムクーヘン | 5 | 楽譜 |
ドラマティックな曲。同じフレーズでも違う表情を見せる事がポイント | ||
ボンボン | 5 | 楽譜 |
おしゃれなワルツ。左手は規則正しく、右手は自由に歌わせて | ||
ポップコーン | 5 | 楽譜 |
明るく楽しい曲。ポップコーンがはじける様子を変奏曲風に |
本番の演奏に備えて
発表会やコンクールなどをはじめ、舞台の上で演奏するための準備として、自分の演奏を客観的に見るのはとても大切です。
スマートフォンなどを使って、定期的に演奏を録画し、ぜひご自身の演奏を確認してみてください。
改善すべきポイントがきっと見つかります。
もしピアノ講師からのアドバイスをお求めの場合は、我々がおこなっているPianeysのピアノLINEレッスンをご利用ください。
録画した動画をLINEで送るだけで、最短当日、アドバイスをお返しいたします。
また、発表会やコンクールでの演奏は暗譜でノーミスが目標です。
丁寧な暗譜は舞台の上での演奏を成功に導く鍵です。
暗譜を極めるための15のステップでは、人前での演奏に失敗しないための完全暗譜法をお伝えしています。
興味のある方はぜひお読みください。
皆様のピアノライフを心から応援しております。
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。