音符
 
Top >  発表会おすすめ曲  >  ピアノ発表会におすすめ【定番曲】

ピアノ発表会におすすめ【定番曲】

数あるピアノ発表会おすすめ曲の中から、定番の曲をピックアップして一覧にまとめています。

昔から絶大な人気で弾き続けられてきた曲です。

耳なじみのある曲が弾きたい方におすすめです。

Memo

表内の各曲は、各レベル内で作曲家の生誕順に並んでいます。不明の方(現代作曲家や楽譜共著者など)は推察して並べています。また、レベルは初心者(レベル1)からソナチネアルバム程度(レベル5)まで、5段階に分けて表しています

レベル 曲名 作曲家名 楽譜
特徴
1 メヌエット ラモー 楽譜
あたたかみのある3拍子。音のつなぎ方、切り方が練習のポイント
1 アレグレット グルリット 楽譜
3拍子の明るい曲。前半後半ほとんど同じ。組み合わせ曲としても使える
1 大すきなワルツ ビーデルマン 楽譜
可愛らしい明るい曲。短いながらも起承転結がある
1 きつつき トンプソン 楽譜
明るい曲。木をコツコツ叩くように規則正しいスタッカートで
1 ロンドン橋で踊ろう ラーニング・トゥ・プレイより 楽譜
曲中におなじみの「ロンドン橋落ちた」が登場する。左手が大きく移動するのが特徴
2 メヌエット クリーガー 楽譜
遠い昔を思い出すようなメロディー。柔らかいタッチで
2 メヌエット ト短調 ペツォールト(伝バッハ) 楽譜
長年J.S.バッハ作と思われていた曲。装飾音の増減はある程度許される
2 ミュゼット ニ長調 Anh.126 J.S.バッハ 楽譜
軽快で楽しい曲。跳躍や手のすばやい移動がポイント
2 トルコ行進曲 ベートーヴェン 楽譜
原曲はオーケストラの曲で、こちらは簡単バージョンの編曲。エキゾチックなトルコ軍の行進
2 チクタク時計 ツェルニー 楽譜
規則正しい時計のリズム。右手と左手のバランスに注意
2 いなか風の踊り フンテン 楽譜
軽快で楽しそうな曲。強弱が出版社によって違うが、自由につけてよいと思う
2 アラベスク ブルグミュラー 楽譜
エキゾチックな曲。一度聞いたら忘れられないメロディー
2 バラード ブルグミュラー 楽譜
ミステリアスな曲。不安感をどこまで表現できるかがポイント
2 無邪気 ブルグミュラー 楽譜
優美な曲。シンプルで美しい旋律をなめらかに歌おう
2 やさしい花 ブルグミュラー 楽譜
しなやかな曲。好きな花1輪をイメージして
2 乱暴な騎士(勇敢な騎手) シューマン 楽譜
元気で力強い曲。メロディーと伴奏の対話が大切な名曲
2 お人形の夢と目覚め エステン(オースティン) 楽譜
人気の発表会定番曲。大きく3つのストーリーがあり、速さも雰囲気も変わる
2 ティロリアンヌ ルンメル 楽譜
アルプスの民族舞曲を思わせる楽しく明るい曲。繰り返しがあるので、長い曲に見せられる
2 おたんじょう日マーチ ケーラー 楽譜
生き生きとした明るい曲。強弱の差があれば、表現が苦手でもそれなりに
2 舞踏の時間に リヒナー 楽譜
優雅なワルツ。右手を丁寧に歌う。左手がガサツにならないように注意
2 みじかいお話 リヒナー 楽譜
しなやかに歌う発表会定番曲。速く弾くのがまだ苦手な人に
2 忘れな草 リヒナー 楽譜
哀愁漂うしなやかな旋律。ゆっくりした曲をお好みの方に
2 金の星 ストリーボッグ 楽譜
発表会定番のかわいらしいワルツ。三部に分かれている
2 子供の謝肉祭 ストリーボッグ 楽譜
素直な明るい曲。『小さな妖精のワルツ』というタイトルの楽譜もある
2 ガラスのくつ ギロック 楽譜
優雅なワルツ。伴奏とメロディの音色の違いがポイント
3 メヌエット ト長調 ペツォールト(伝バッハ) 楽譜
長年J.S.バッハ作と思われていた曲。装飾音が無ければ初級
3 ポロネーズ ト短調(BWV Anh.119) J.S.バッハ 楽譜
清々しく勇ましい曲。重苦しくならないように
3 メヌエット ト長調(BWV Anh.116) J.S.バッハ 楽譜
明るくユーモアのある曲だが、気品を忘れずに
3 マーチ(BWV Anh.122) C.Ph.E.バッハ 楽譜
行進曲風のという意味合いで、一般的なマーチよりも優雅さがある
3 ソナチネ Op.36-1 第1楽章 クレメンティ 楽譜
明るくはつらつとした曲。古典派の入門曲として有名。余裕がある方は全楽章を
3 アレグロ 変ロ長調 K.3 モーツァルト 楽譜
さわやかで愉快な曲。二人で会話をしているように
3 ソナチネ 第5番 第1楽章 ベートーヴェン 楽譜
ベートーヴェンの入門として最適。ト長調のソナチネとして有名
3 貴婦人の乗馬 ブルグミュラー 楽譜
はずむようにリズミカルに。気品あるタッチが求められる曲
3 スティリアの女(シュタイヤー舞曲) ブルグミュラー 楽譜
キリッとカッコよく決めたい速めのワルツ
3 タランテラ ブルグミュラー 楽譜
指の回る人向き。ただしスピードに囚われて無表情にならないように
3 牧歌 ブルグミュラー 楽譜
美しい癒しの曲。左手和音を弱く弾かないと美しさが半減する
3 楽しき農夫 シューマン 楽譜
快活な発表会定番曲。旋律と伴奏のバランスを学べるとてもよい教材
3 兵士の行進 シューマン 楽譜
生き生きとした曲。和音をそろえてきちんと弾くことがポイント
3 紡ぎ歌 エルメンライヒ 楽譜
おなじみ発表会定番曲。休むことなく回り続ける糸車のイメージ
3 ラッパ手のセレナード スピンドラー 楽譜
セレナードは夜の曲だが、この曲は勢いも必要。同音連打が弾ける速さで
3 ジプシーの踊り リヒナー 楽譜
エキゾチックな曲。フレーズの最初と最後を気を付けないと幼稚になる
3 ジプシーの群れ ベール 楽譜
ジプシーの哀愁漂うメロディー。機械的にならないようによく歌って
3 秋のスケッチ ギロック 楽譜
映画のBGMのような印象のおしゃれな曲。細かい感情表現が大切
4 ソナチネ Op.20-1 第1楽章 ドゥシーク(デュセック) 楽譜
生き生きとしたリズムの明快な曲。余裕のある方は全楽章を
4 ソナチネ 第5番 第2楽章 ベートーヴェン 楽譜
単独の曲として『ロマンス』とも呼ばれる。愛情に満ちた曲
4 ソナチネ 第6番 第1楽章 ベートーヴェン 楽譜
フレーズごとに表情が変わる楽しい曲。ヘ長調のソナチネとして有名
4 ソナチネ 第6番 第2楽章 ベートーヴェン 楽譜
メリハリの効いたはずむ曲。ヘ長調のソナチネとして有名
4 ソナチネ Op.55-1 第1楽章 クーラウ 楽譜
ソナチネアルバムの入門として弾かれる。親しみやすく明るい人気曲
4 ウィンナ・マーチ ツェルニー 楽譜
元気で明るい曲。メリハリをつけるとカッコいい
4 パレードマーチ リヒナー 楽譜
元気で明るい曲。粒をそろえてテンポも一定に弾くとかっこいい
4 荒野のバラ ランゲ 楽譜
人気の発表会定番曲。ロマン派だけどあまり揺れすぎないように
4 ワルツ Op.39-8 チャイコフスキー 楽譜
ウィンナーワルツ風の優美で軽快な曲。左手の伴奏にたっぷり時間をとって練習しよう
4 小さな黒人 ドビュッシー 楽譜
おしゃれな曲。リズム感、表現力のある人向き。同じフレーズの繰り返しが多いので暗譜がお得
4 ジムノペディ 第1番 サティ 楽譜
耳なじみのある曲。BGM的で押しつけがましくない曲調
4 雨の日のふんすい ギロック 楽譜
水を題材にした手の交差の曲。難所は少しテンポが落ちても音楽的に
4 雪の日のソリのベル ギロック 楽譜
鈴を鳴らしながら雪の中を突き進むイメージ。各指が独立している人向き
4 チューリップのラインダンス 平吉毅州 楽譜
明るく活発な曲。スタッカートとレガートの弾き分けがポイント
5 タンブラン ラモー 楽譜
タンブランとは太鼓のこと。装飾音の弾き方や数によって難易度が変わる
5 かっこう ダカン 楽譜
かっこうの鳴き声を取り入れたさわやかな定番曲。装飾音や16分音符が多く、指の回る人向き
5 ソナチネ Op.36-2 第1楽章 クレメンティ 楽譜
明るく生き生きした曲。オーケストラを意識して弾くとステキ
5 ソナチネ Op.36-3 第1楽章 クレメンティ 楽譜
生き生きとしたソナチネアルバムの定番曲。ソナタ形式を学ぶのに最適
5 ソナタ K.545 第3楽章 モーツァルト 楽譜
元気で明快なロンド。いろいろな表情があって楽しい
5 エリーゼのために ベートーヴェン 楽譜
ピアノ学習者の憧れの曲。テクニック・表現力がいる。有名な曲なのでそれなりの覚悟が必要
5 ソナチネ Op.20-1 第1楽章 クーラウ 楽譜
ソナチネアルバムの発表会定番曲。各主題をのびのびと明るく
5 空気の精 ブルグミュラー 楽譜
軽快な曲。短いが内容がしっかりしている。オクターブも有り
5 プレリュード 作品28-7 ショパン 楽譜
CMで有名になった曲。短いので組み合わせ曲に
5 アルプスの鐘 エステン(オースティン) 楽譜
晴れ晴れとした発表会定番曲。オクターブが多いので手の大きい方に
5 アルプスの夕映え エステン(オースティン) 楽譜
華やかでスケールが大きい曲。オクターブがはまる事が第一条件
5 花の歌 ランゲ 楽譜
憧れの発表会定番曲。聴かせどころの美しい旋律がたくさんある
5 乙女の祈り バダジェフスカ 楽譜
ピアノ学習者憧れの定番曲。手の大きい人に。暗譜は楽
5 メヌエット パデレフスキ 楽譜
華やかで壮大な人気曲。オクターブが届くこと必須。演奏効果が高い
5 ソナチネ 第1楽章 ギロック 楽譜
映画音楽のようなかっこいい曲。硬い音が出ないように手首を柔らかく使って
5 ワルツ エチュード ギロック 楽譜
華やかでおしゃれな曲。スピードも表現力も必要で難易度は高い
5 エチュード・アレグロ 中田喜直 楽譜
速くて勢いがある。最後のグリッサンドが印象的。色々な種類のエチュードのようだが音楽性も高い
5 いいことがありそう! 湯山昭 楽譜
ウキウキと楽しい気分の曲。モーツァルトが好んだリズムが使われている。オクターブは出てこない
5 シュークリーム 湯山昭 楽譜
甘くておしゃれな曲。次々登場する新しい旋律を歌いこんで
5 日曜日のソナチネ 第1楽章 湯山昭 楽譜
トリッキーな曲。楽譜の指示通りに弾くと表情豊かに導いてくれる
5 バウムクーヘン 湯山昭 楽譜
ドラマティックな曲。同じフレーズでも違う表情を見せる事がポイント
5 波のアラベスク 三善晃 楽譜
フランス印象派のような美しい曲。波のうねりで遠近感を表現する
5 愛の挨拶 ジャズarr. エルガー 楽譜
原曲はクラシック。甘くて穏やかな旋律は結婚披露宴にもピッタリ
5 ルパン三世のテーマ ’78 大野雄二 楽譜
ルパンといえばこの曲という人も多い。クールで華やか
5 美女と野獣 アラン・メンケン 楽譜
不滅のディズニー映画音楽。美しい二重唱はいつの世も人気が高い
5 Summer~菊次郎の夏 久石譲 楽譜
静から動へ。細やかな感情表現やテクニックも難しい。少し長いので途中省略も可能
5 戦場のメリークリスマス 坂本龍一 楽譜
東洋の神秘を内に秘めた美しい曲。アレンジは華やかで難しめ
5 情熱大陸 葉加瀬太郎 楽譜
知名度が高い曲を弾きたい方にはピッタリ。テクニックもリズムも難しい

    本番の演奏に備えて

    発表会やコンクールなどをはじめ、舞台の上で演奏するための準備として、自分の演奏を客観的に見るのはとても大切です。

    スマートフォンなどを使って、定期的に演奏を録画し、ぜひご自身の演奏を確認してみてください。

    改善すべきポイントがきっと見つかります。

    もしピアノ講師からのアドバイスをお求めの場合は、我々がおこなっているPianeysのピアノLINEレッスンをご利用ください。

    録画した動画をLINEで送るだけで、最短当日、アドバイスをお返しいたします。


    また、発表会やコンクールでの演奏は暗譜でノーミスが目標です。

    丁寧な暗譜は舞台の上での演奏を成功に導く鍵です。

    暗譜を極めるための15のステップでは、人前での演奏に失敗しないための完全暗譜法をお伝えしています。

    興味のある方はぜひお読みください。

    皆様のピアノライフを心から応援しております。

     
    LINEレッスンの画面イメージ

    PianeysのピアノLINEレッスン

    LINEで動画を送るだけ!
    たったの2日で魅力的な演奏に

     
    Pianeys(ぴあにーず)
    物書きピアニスト

    子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

    • Twitter
    • Facebook
    • YouTube
    PianeysのピアノLINEレッスン
    • YouTube

      発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

      YouTubeへ

    • Twitter

      Twitterへ

    • Instagram

      Instagramへ

    • TikTok

      TikTokへ

    PianeysのピアノLINEレッスン