トンプソン 現代ピアノ教本 1
(画像をクリックするとAmazonへ移動します)
初心者の方がピアノ発表会で弾ける華のある曲が多いです。
また、教材としても優れていて、特に大人の方のピアノ入門の楽譜として最適で、独学の方には強い味方です。
- ピアノのくに
- きちんとね
- さらさら小川
- 町かどのおまわりさん
- 白鳥
- はさみとぎ
- キャンデー
- 月のこびと
- パーティーごっこ
- こまどり
- ゆかいなピエロ
- カッコーさん
- 城壁をのぼる
- 鐘の音
- とび石
- 山のぼり
- 和音のあそび
- 妖精のハープ(初心者)
- おほしさま
- ぼくのふね
- 春の口笛
- 舞い落ちる木の葉(初心者)
- オランダのダンス(初心者)
- 妖精の宮殿(初心者)
- きつつき(初心者)
- ナイトとレディー(初心者)
- モーツアルトの曲から
- 小さなワルツ
- 夜のうた ノクターン
- 青がんばれ
- かっこう時計
- 歌うねずみ
- バースデーケーキ
- ポップコーン屋さん(初心者)
- メリーゴーランド
- スペインのフィエスタ(初心者)
- キツネ狩り(初心者)
- シリアに寄せて
- かえるのコーラス
- そり
- 小さなボウピープ(初心者)
- 夕べの鐘(初心者)
- お百姓さんのダンス
- なつかしいむかし
- きよしこの夜
- 鍵盤のあそび
- 特急列車(初心者)
- 摩天楼に寄せて(初心者)
- ダブリンの町(初心者)
- ジョンピール
(画像をクリックするとAmazonへ移動します)
本番の演奏に備えて
発表会やコンクールなどをはじめ、舞台の上で演奏するための準備として、自分の演奏を客観的に見るのはとても大切です。
スマートフォンなどを使って、定期的に演奏を録画し、ぜひご自身の演奏を確認してみてください。
改善すべきポイントがきっと見つかります。
もしピアノ講師からのアドバイスをお求めの場合は、我々がおこなっているPianeysのピアノLINEレッスンをご利用ください。
録画した動画をLINEで送るだけで、最短当日、アドバイスをお返しいたします。
また、発表会やコンクールでの演奏は暗譜でノーミスが目標です。
丁寧な暗譜は舞台の上での演奏を成功に導く鍵です。
暗譜を極めるための15のステップでは、人前での演奏に失敗しないための完全暗譜法をお伝えしています。
興味のある方はぜひお読みください。
皆様のピアノライフを心から応援しております。
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。