音符
 
Top >  発表会おすすめ曲  >  ピアノ発表会におすすめ【速い曲】

ピアノ発表会におすすめ【速い曲】

数あるピアノ発表会おすすめ曲の中から、速い曲をピックアップして一覧にまとめています。

指が速く回る方、スピード感のある曲に挑戦したい方にピッタリです。

速い曲は難しく聞こえます。

Memo

表内の各曲は、各レベル内で作曲家の生誕順に並んでいます。不明の方(現代作曲家や楽譜共著者など)は推察して並べています。また、レベルは初心者(レベル1)からソナチネアルバム程度(レベル5)まで、5段階に分けて表しています

レベル 曲名 作曲家名 楽譜
特徴
1 ガヴォット グルリット 楽譜
少しもの哀しいメロディ。右手の旋律は強弱を付けて表現を大切に
1 ギャロップ カバレフスキー 楽譜
はずむような明るい曲。ある程度の速さは必要
1 道化師 カバレフスキー 楽譜
風変わりで楽しい曲。楽譜の見た目よりは難しくはない
1 トッカータ 林光 楽譜
近代的な曲。指の形に気をつけて速く弾こう
2 ジグ(ジーグ) テレマン 楽譜
生き生きとした軽快な舞曲。左右が独立した声部になっている
2 アラベスク ブルグミュラー 楽譜
エキゾチックな曲。一度聞いたら忘れられないメロディー
2 せきれい ブルグミュラー 楽譜
せきれいは小鳥の一種。軽やかな高い声でさえずる様子
2 小さなつどい ブルグミュラー 楽譜
子供達がペチャクチャおしゃべりをしている様子。3度、6度音程の練習にもよい
2 お人形の夢と目覚め エステン(オースティン) 楽譜
人気の発表会定番曲。大きく3つのストーリーがあり、速さも雰囲気も変わる
2 森の小川 グルリット 楽譜
曲がりくねった急流な小川のイメージ。うねりを付けながら弾くと素敵
2 愛らしいタランテラ ストリーボッグ 楽譜
題名とは違って、激しさがある曲。指が速く回る人向き
2 蝶々 ゲール 楽譜
蝶々がひらひら飛んでいる様子の曲。強弱の差を付けるほどに表現力アップ
2 手まわしオルガン ショスタコーヴィチ 楽譜
歯切れのいい楽しい曲。左手は同一音型
2 土人のおどり 中田喜直 楽譜
力強く正確なリズムが命の曲。難しそうだが視覚的移動で覚えれば大丈夫
2 森のかもつれっしゃ 田丸信明 楽譜
同音連打で力強く。ある程度の速さは必要
3 おしゃべり ブルグミュラー 楽譜
明るい曲。同音連打がペチャクチャしゃべっている様子を表している
3 狩り ブルグミュラー 楽譜
テンションが上がる曲。できれば2拍子に感じられるくらい速く
3 貴婦人の乗馬 ブルグミュラー 楽譜
はずむようにリズミカルに。気品あるタッチが求められる曲
3 清い流れ ブルグミュラー 楽譜
右手の親指がつなぐ美しいメロディー。ある程度の速さは必要
3 進歩 ブルグミュラー 楽譜
音階で気分も上昇。中間部のシンコペーションは左右で歌い合おう
3 タランテラ ブルグミュラー 楽譜
指の回る人向き。ただしスピードに囚われて無表情にならないように
3 紡ぎ歌 エルメンライヒ 楽譜
おなじみ発表会定番曲。休むことなく回り続ける糸車のイメージ
3 ソナチネ Op.157-4 第1楽章 スピンドラー 楽譜
活発な明るい曲。速さや強弱が物足りないと幼稚になってしまうので注意
3 そりに乗って ケーラー 楽譜
鈴を鳴らしながら楽しく走るそりのイメージ。指の速く回る方に
3 ジプシーの踊り リヒナー 楽譜
エキゾチックな曲。フレーズの最初と最後を気を付けないと幼稚になる
3 ポロネーズ シュモール 楽譜
勇ましい曲。タッチがしっかりしている人向き。表現力がなければ幼稚な曲になってしまう
3 あやつり人形 ローデ 楽譜
明るい曲。「マリオネット」という題でも有名。とにかく音の粒を揃えること
3 ハンガリア舞曲 ラインホルト 楽譜
少し物憂げなジプシー音楽の要素を取り入れた曲。しっかりしたタッチの人向き
3 タランテラ ツィルヒャー 楽譜
生き生きとはずむ楽しい曲。速い曲が得意な方に
3 タランテラ ギロック 楽譜
規則正しいタランテラのリズム。強弱の差をつけるとカッコよさ倍増
3 森の妖精 ギロック 楽譜
軽やかな曲。透明感を意識して。中間部はしっとりと歌い上げる
3 魔法使い グローバー 楽譜
ハラハラドキドキ感を大切にして、怖く聞こえるように工夫が必要。ペダルもあった方が良い
3 八月 なつまつり 服部公一 楽譜
和風の曲。 笛や太鼓の音が聞こえてくる。連打ができるスピードで曲の速さが決まる
3 雨……そして虹 ジョン・ジョージ 楽譜
雨の音と美しい虹を見た感動を表した曲。音は少ないが、大人っぽく難しく聞こえる
4 小プレリュード BWV927 J.S.バッハ 楽譜
活気ある速い曲。荒々しくならないように。短いので組み合わせ曲にも
4 W.F.バッハ 楽譜
さわやかな速い曲。指が左右共に回る人向き。中間部は春の嵐のようで変化に富んでいる
4 アレグロ C.Ph.E.バッハ 楽譜
明るく活気のある曲。単旋律の中にも古典派の兆しが見える
4 ソルフェージェット C.Ph.E.バッハ 楽譜
波打つような遠近感のある曲。単旋律を両手で演奏する
4 ソナチネ Op.36-3 第3楽章 クレメンティ 楽譜
歯切れのよい元気な曲。スカッと清々しい。
4 ソナチネ Op.20-1 第1楽章 ドゥシーク(デュセック) 楽譜
生き生きとしたリズムの明快な曲。余裕のある方は全楽章を
4 ソナチネ 第6番 第1楽章 ベートーヴェン 楽譜
フレーズごとに表情が変わる楽しい曲。ヘ長調のソナチネとして有名
4 スケルツォ フンメル 楽譜
速くてさっそうとした曲。表現力がなければ平凡になってしまう
4 ソナチネ Op.55-1 第2楽章 クーラウ 楽譜
軽くてスピード感がある曲。同じ主題が繰り返されるので譜読みは楽。第1楽章と合わせて弾くとさらに素敵
4 狩の歌 シューマン 楽譜
いきいきと楽しげな曲。野性味を感じて
4 ソナチネ Op.157-4 第2楽章 スピンドラー 楽譜
活気ある速い曲。第1楽章とあわせるときはスピードの違いをつけよう
4 魔女たちのおどり クラック 楽譜
ちょっと不気味でスピード感のある曲。スタッカートの跳躍が多くハラハラドキドキ
4 楽しい狩人 メルケル 楽譜
速く勢いのある曲。手の大きな人向き
4 パレードマーチ リヒナー 楽譜
元気で明るい曲。粒をそろえてテンポも一定に弾くとかっこいい
4 イタリアの歌 Op.39-15 チャイコフスキー 楽譜
軽やかなイタリア民謡調。スラーを意識して大人っぽく
4 ナポリの歌 Op.39-18 チャイコフスキー 楽譜
明るく陽気な曲。左手伴奏はカスタネットのように。後半は速くなる
4 サルタレロ シュモール 楽譜
速い3拍子の踊りの曲。少し愁いを含んでいるのが良い
4 おどけた曲 トンプソン 楽譜
謎かけのような不思議な雰囲気。後半からの速さで難易度が変わる
4 ぜんまいじかけのお人形 ショスタコーヴィチ 楽譜
きびきびした曲で男の子に人気。はずむようなテンポで明快に
4 雨の日のふんすい ギロック 楽譜
水を題材にした手の交差の曲。難所は少しテンポが落ちても音楽的に
4 カプリッチエット ギロック 楽譜
躍動感のある曲。楽しさが伝わるようにサラッと弾けるとすてき
4 雪の日のソリのベル ギロック 楽譜
鈴を鳴らしながら雪の中を突き進むイメージ。各指が独立している人向き
4 はつかねずみの運動会 平吉毅州 楽譜
軽くて速くて楽しい曲。題名のイメージを損なわないように弾くことが大切
4 真夜中の火祭 平吉毅州 楽譜
拍子感に特徴があるドラマティックな曲。風に揺れた炎が燃え上がったり消えかかったり
4 おどり 鵜月一秀 楽譜
現代的和風な曲。表現するにはそれなりのテクニックが要求される
4 小人のパレード 福島道子 楽譜
場面の展開が速く、勢いがある曲。生き生きとはずんで
4 タランテラ(真夜中の蜘蛛) グレンダ・オースティン 楽譜
少し不気味な曲。左手~右手~左手の受け渡しが多い
4 魔女のロンド 三宅悠太 楽譜
ジブリ音楽のように郷愁を感じさせられる。色々な世界が見えドラマティック
5 小さな風車 クープラン 楽譜
題名よりもスケールの大きな曲。ドビュッシーやラヴェルの先駆的要素もある
5 エジプトの女 ラモー 楽譜
流麗な曲。指が速く回る方にさらっと弾いてほしい
5 ソナタ L.94 K.74 D.スカルラッティ 楽譜
さわやかで堂々とした曲。強弱の変化を付けて奥行きを出す
5 ソナタ L.386 K.35 D.スカルラッティ 楽譜
シンプルで美しい曲。右手と左手が歌い合うので、どちらの手でも綺麗に弾けるように
5 かっこう ダカン 楽譜
かっこうの鳴き声を取り入れたさわやかな定番曲。装飾音や16分音符が多く、指の回る人向き
5 アレグロ ハイドン 楽譜
明るく軽快な曲。弦楽器をイメージして
5 ソナチネ Op.36-2 第1楽章 クレメンティ 楽譜
明るく生き生きした曲。オーケストラを意識して弾くとステキ
5 ソナチネ Op.36-2 第3楽章 クレメンティ 楽譜
すがすがしく若さあふれる曲。強弱の変化で大人っぽくなる
5 ソナチネ Op.36-3 第1楽章 クレメンティ 楽譜
生き生きとしたソナチネアルバムの定番曲。ソナタ形式を学ぶのに最適
5 ソナチネ Op.36-4 第3楽章 RONDO クレメンティ 楽譜
軽快な曲。速く弾くのが得意な方にサラッと弾いてほしい
5 ソナチネ Op.36-5 第1楽章 クレメンティ 楽譜
明るく軽やかな曲。左手の正確さとスピード感が重要
5 ソナチネ Op.36-5 第3楽章 RONDO クレメンティ 楽譜
明るく軽快な曲。色々な旋律が次から次へと登場し、飽きさせない
5 エリーゼのために ベートーヴェン 楽譜
ピアノ学習者の憧れの曲。テクニック・表現力がいる。有名な曲なのでそれなりの覚悟が必要
5 ソナチネ Op.20-1 第1楽章 クーラウ 楽譜
ソナチネアルバムの発表会定番曲。各主題をのびのびと明るく
5 ソナチネ Op.20-2 第1楽章 クーラウ 楽譜
堂々として活発な曲。ソナチネの中では難しく、モーツァルトやベートーヴェンのソナタへのステップ
5 ソナチネ Op.55-3 第1楽章 クーラウ 楽譜
ポジティブでカッコいい曲。音階を美しく
5 アジタート ブルグミュラー 楽譜
激しく焦りがある曲。強弱の指示を丁寧に守ってていねいに表現しよう
5 空気の精 ブルグミュラー 楽譜
軽快な曲。短いが内容がしっかりしている。オクターブも有り
5 真珠 ブルグミュラー 楽譜
音階練習曲。音の粒を真珠のネックレスのようにそろえることが重要
5 すばやい動き ブルグミュラー 楽譜
軽快で美しく颯爽とした曲。速く弾くのが得意な方に
5 大雷雨 ブルグミュラー 楽譜
迫力満点。情景を思い浮かべながら表現できる
5 トルコ風ロンド ブルグミュラー 楽譜
エキゾチックな曲。オクターブが多くスピード感も必要だが、無表情にならないように
5 ワルツ デュラン 楽譜
スケールが大きく華やかな曲。長いが同じフレーズも多い。前奏に苦戦するかも
5 ババヤガ(魔女)Op.39-20 チャイコフスキー 楽譜
民話の魔女の曲。スタッカートで速く弾くのが難しい。速さでレベルは変わる
5 クシコスポスト ネッケ 楽譜
運動会での定番曲。オクターブが多い。有名な曲を弾きたい方に
5 タランテラ Op.77-6 モシュコフスキ 楽譜
速くて聴き映えのする曲。弾けば弾くほど面白くなってくる
5 秋に マクダウェル 楽譜
題名の予想をくつがえす激しい曲。三部形式なので譜読みは楽
5 オデオン ナザレー 楽譜
ブラジル風タンゴ。ロマンチックな香りも感じられる名曲。手の大きさも必要
5 ルーマニア民族舞曲 No.5 ルーマニア風ポルカ, No.6 速い踊り バルトーク 楽譜
速くてかっこいい曲。指の強い方に。No.5.とNo.6.は切れ目なく演奏される
5 タランテラ プロコフィエフ 楽譜
近代的でかっこいい曲。左右共に単旋律。速く弾くことが必須
5 2人のおかしなおばさんが、けんかをしました ハチャトゥリアン 楽譜
乱雑にならないように。スピード感とアクセントがポイント。指の強さが必要
5 ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲 カバレフスキー 楽譜
いきいきとした華やかな曲。16小節のテーマが織りなす変奏が見事
5 スケルツォ カバレフスキー 楽譜
軽やかさと鮮明なスタッカートの速い曲。短いので組み合わせ曲に
5 ソナチネ Op.13-1 第1楽章 カバレフスキー 楽譜
短調ながらも華やかな雰囲気の曲。近代的でかっこいい
5 ソナチネ Op.13-1 第3楽章 カバレフスキー 楽譜
颯爽としてかっこいい曲。速く駆け抜けるような演奏を目指してほしい
5 ソナチネ 第1楽章 ギロック 楽譜
映画音楽のようなかっこいい曲。硬い音が出ないように手首を柔らかく使って
5 ソナチネ 第3楽章 ギロック 楽譜
近代的でかっこいい曲。短いので第1楽章と合わせるか他の曲と組み合わせて
5 ワルツ エチュード ギロック 楽譜
華やかでおしゃれな曲。スピードも表現力も必要で難易度は高い
5 エチュード・アレグロ 中田喜直 楽譜
速くて勢いがある。最後のグリッサンドが印象的。色々な種類のエチュードのようだが音楽性も高い
5 スピード自動車 中田喜直 楽譜
楽しい曲。安全運転にならないように。指が回る人向き
5 わんぱくさざえ 三善晃 楽譜
コミカルで活発な曲。変拍子のようなリズムが印象的
5 秋の光に落ち葉が舞って 平吉毅州 楽譜
しなやかでおしゃれな曲。転調を繰り返して盛り上がる
5 海のノクターン グレンダ・オースティン 楽譜
穏やかで美しい曲。コードが変わるたびに心が揺れ動く
5 ジャズ組曲 3. Finale グレンダ・オースティン 楽譜
速いジャズ。シンコペーションのリズムを両手で合わせるのが少し難しい
5 情熱大陸 葉加瀬太郎 楽譜
知名度が高い曲を弾きたい方にはピッタリ。テクニックもリズムも難しい
5 cerulean eyes~NEWS23オープニング・テーマ 兼松衆 楽譜
現代的で颯爽としたかっこいい曲。テクニック的には難しい

    本番の演奏に備えて

    発表会やコンクールなどをはじめ、舞台の上で演奏するための準備として、自分の演奏を客観的に見るのはとても大切です。

    スマートフォンなどを使って、定期的に演奏を録画し、ぜひご自身の演奏を確認してみてください。

    改善すべきポイントがきっと見つかります。

    もしピアノ講師からのアドバイスをお求めの場合は、我々がおこなっているPianeysのピアノLINEレッスンをご利用ください。

    録画した動画をLINEで送るだけで、最短当日、アドバイスをお返しいたします。


    また、発表会やコンクールでの演奏は暗譜でノーミスが目標です。

    丁寧な暗譜は舞台の上での演奏を成功に導く鍵です。

    暗譜を極めるための15のステップでは、人前での演奏に失敗しないための完全暗譜法をお伝えしています。

    興味のある方はぜひお読みください。

    皆様のピアノライフを心から応援しております。

     
    LINEレッスンの画面イメージ

    PianeysのピアノLINEレッスン

    LINEで動画を送るだけ!
    たったの2日で魅力的な演奏に

     
    Pianeys(ぴあにーず)
    物書きピアニスト

    子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

    • Twitter
    • Facebook
    • YouTube
    PianeysのピアノLINEレッスン
    • YouTube

      発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

      YouTubeへ

    • Twitter

      Twitterへ

    • Instagram

      Instagramへ

    • TikTok

      TikTokへ

    PianeysのピアノLINEレッスン