忘れな草~リヒナー
初級★★★
ニ短調
ドナウ川の岸辺で恋人のために花を摘もうとした青年が、あやまって川に流されてしまい、最後の力を振り絞って花を投げ、「私を忘れないで」と言ったというドイツの言い伝えがあります。
その花が忘れな草で、花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」です。
その話が元になったのかどうかはわかりませんが、この曲もさみし気で何かを訴えているように感じられますね。
リヒナー作曲の発表会おすすめ曲では、作曲家の曲の一覧とあわせて、人物像を簡単に解説しています。
興味のある方は一度ご覧ください♪
楽譜はこちら↓↓
ピアノで奏でるクラシック・ベスト200[第一巻]
先生が選んだピアノ名曲120選Ⅰ初級
構成
効率よく暗譜するためにも参考にしてください。
暗譜を極めるための15のステップの中でSTEP.2に該当します。
※記号は一応の目安~4小節ずつ
(繰り返しも入れています)
あ{A-B-A-C}
い{D-E-F-G}
あ’{A-B-A-H}
う{I-J}
え{K-L-M-N}
あ’{A-B-A-H}
お{O(5小節)-P(2小節)}
弾き方
Andante con moto「歩くような速さで、動きを付けて」
8分の6拍子の6拍目から始まるアウフタクトです。フレーズの始まりと終わりを意識しましょう。
右手の単旋律が浮き出るように、左手伴奏は弱めに弾きましょう。
A…con espress「感情豊かに」
ben legato sempre it basso「低音部を十分になめらかに弾き続けて」
前半の問いかけに対して、すぐに後半が応答するように弾きます。
B…ritard.「だんだん遅く」4小節目は左手を膨らませます。次の a tempoで元の速さに戻します。
C…後半は長調になり、落ち着きます。
D…少し主張が大きくなります。
E…Dがそのままト短調に移調されています。
F…ヘ長調になり、穏やかに歌います。
G…後半は速度、強弱の変化を付けましょう。
H…悲しみが膨らみます。
I…変ロ長調になり、楽しいことを思い出しているように弾きましょう。
J…ト短調になり、また暗さが増していきます。
K、L…この曲の中で音量が一番大きなところです。右手の三和音を揃えて、きれいに歌いましょう。
M…スラーの示すとおりにメロディーを分けて自然に歌います。3小節目の装飾音は短前打音です。 短前打音の弾き方
O…コーダです。名残惜しそうに歌います。piu ritard.「非常にゆっくりする」
動画のピアノ演奏は参考なので、作曲者の指示した速さで弾いています。
もう少しゆっくりでも大丈夫です。
本番の演奏に備えて
発表会やコンクールなどをはじめ、舞台の上で演奏するための準備として、自分の演奏を客観的に見るのはとても大切です。
スマートフォンなどを使って、定期的に演奏を録画し、ぜひご自身の演奏を確認してみてください。
改善すべきポイントがきっと見つかります。
もしピアノ講師からのアドバイスをお求めの場合は、我々がおこなっているPianeysのピアノLINEレッスンをご利用ください。
録画した動画をLINEで送るだけで、最短当日、アドバイスをお返しいたします。
また、発表会やコンクールでの演奏は暗譜でノーミスが目標です。
丁寧な暗譜は舞台の上での演奏を成功に導く鍵です。
暗譜を極めるための15のステップでは、人前での演奏に失敗しないための完全暗譜法をお伝えしています。
興味のある方はぜひお読みください。
皆様のピアノライフを心から応援しております。

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。