ドイツ発のピアノ練習アプリflowkeyを使って、花のワルツ(チャイコフスキー)を演奏しました♪
バレエ音楽「くるみ割り人形」の中で最も有名な1曲です。
オーケストラ版では序奏は、美しいハープのカデンツァから始まります。
続いて、ホルンにより主題が提示されると、ワルツは弦による有名な旋律で奏でられます。
その後、フルート・ヴィオラ・チェロが旋律を提示し、後半になるにつれて華やかさが増していきます。
演奏動画はこちら♪
flowkeyで「上級者」レベルのものを演奏しています。
バレリーナがくるくると踊っている様子をイメージしながら、ワルツの軽やかさを表現しました。
flowkeyについてまとめたサイトを作っていますので、気になる方はご覧ください。
ピアノ練習アプリ flowkey 徹底ガイド
flowkey公式サイトのリンクも貼っておきます。
flowkey公式サイト
flowkeyに関する他のブログはこちら♪
ピアノ練習アプリflowkeyの関連ブログ一覧