ピアノは脳梁を太くする!
2020.04.08
「ピアノなどで小さい頃に鍛えていると、脳梁が太くなるらしいですが、大人になってからでも子供の頃のように成長しますか?」
というご質問をいただきました。
少し前までは、脳の成長はある程度の年齢で止まってしまうと言われていました。
しかし近年の研究で、脳はずっと成長し続けるということが明白になりました。
まず、脳梁という部分についてご説明します。
といっても専門外ですので大雑把になりますが…。
脳梁は頭の中心にあって、右脳と左脳をつなぐ働きをしています。
右脳は身体の左半身に指令を出し、左脳は身体の右半身に指令を出します。もうおわかりですね!
詳しくはこちらでご確認ください。↓↓
ピアノで脳の働きが良くなるってホント!?
続・ピアノで脳の働きが良くなるってホント!?
そしてこちらは私の体験です。↓↓
ピアノは脳を活性化させるという実感
家にいる時間が長くなってきたと思いますが、この機会にピアノに触ってみるとよいと思います。
ピアノがオブジェになっている方~飾り棚になっている方~
少々の音の狂いはちょっとだけ我慢して、脳を活性化させましょう!

Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト
子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。