Top >  ブログ  >  ピアノ連弾を軽く見ないで!

ピアノ連弾を軽く見ないで!

2018.06.26

先日、知人が所属している楽器店の発表会の映像を見る機会がありました。

ピアノソロも首をかしげることが多かったのですが、ピアノ連弾では更に手抜きをしているように感じました。

小さい子のプリモのテンポがブレブレで、それに先生のセコンドが合わせてあげているという図。

音楽として終わっていると思う私は厳しすぎるのでしょうか?

いくら幼くても、きちんと曲にして舞台に上げてほしいと思います。

「連弾は楽しい!」

もちろん楽しいです。

でもアンサンブルなので2人で楽しまなくてはいけません。

1人が練習不足だったり、雑だったりするともう1人は楽しくないでしょう。

「連弾は簡単?」

ソロの曲を2人で分担するのではなく、連弾の曲として作られているのでまた違う難しさがあります。

2人の息を合わせること。

どんな音を出すか意見をまとめること。

ただし譜面を見ても良いので気持ちはいくらか楽でしょう。

「連弾はお遊び?」

「楽しい」の延長でお遊び止まりになるのなら、わざわざ発表会で披露することはないと思います。

ピアノ発表会でせっかくアンサンブルをする機会があるのなら、楽しさだけではなく難しいところ厳しいところも教えてあげてほしいという感想です。

♪他のピアノ講師本音トークはこちらから♪
不勉強なピアノ講師の見抜き方~毎回言うことが変わる

 
LINEレッスンの画面イメージ

PianeysのピアノLINEレッスン

LINEで動画を送るだけ!
たったの2日で魅力的な演奏に

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン