Top >  ブログ  >  音感教育を楽しんでくれている生徒さん

音感教育を楽しんでくれている生徒さん

2015.08.29

ピアノのレッスンと並行して色々な音感教育をしています。

例えば
・メロディー聴音をする。

・その曲に伴奏を付ける。

・さらに変奏曲風にいろいろ変えてみる。

また
・簡単な曲(「きらきらぼし」など)の初めの音だけ用意して、後は自分で楽譜にしてもらう。

・その曲を移調して弾く。

・短調(or長調)にしてみる。

生徒さんの隣にいると、次から次へとやらせてみたいことが思い浮かびます。

生徒さんから「先生、久しぶりにアレやりたい!」とリクエストが入ることもあります。

ピアノの進歩とともに、いろいろな事がぐんぐん成長していく様子を見るのは、清々しい気持ちにさせてくれます。

小学校低学年のピアノレッスンに関する他の記事】
音感・リズム感が乏しい子供のレッスン
ピアノ演奏で表現力があるとはどういうことか?

 
LINEレッスンの画面イメージ

PianeysのピアノLINEレッスン

LINEで動画を送るだけ!
たったの2日で魅力的な演奏に

 
Pianeys(ぴあにーず)
物書きピアニスト

子どもから大人までピアノ指導する傍ら、本サイト「ピアノサプリ」を開設し運営。【弾きたい!が見つかる】をコンセプトに、演奏効果の高いピアノ曲を1000曲以上、初心者~上級者までレベルごとに紹介。文章を書く趣味が高じて、ピアノファンタジー小説「ピアニーズ」をKindleにて出版。お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
PianeysのピアノLINEレッスン
  • YouTube

    発表会で弾くのにオススメの曲を多数紹介。チャンネル登録者数 1.5万人突破!チャンネル登録をよろしくお願いします♪

    YouTubeへ

  • Twitter

    Twitterへ

  • Instagram

    Instagramへ

  • TikTok

    TikTokへ

PianeysのピアノLINEレッスン